Stock Analysis

大東トラスト建設(東証1部1878)のPERは狙い目か

TSE:1878
Source: Shutterstock

大東信託建設 株式会社(東証:1878)の株価収益率(PER)15倍は、PERの中央値が15倍前後である日本の市場と比べると、かなり「中途半端」な水準にあると言っても過言ではない。 これは眉唾ではないかもしれないが、もしPERが妥当でなければ、投資家は潜在的な機会を逃すか、迫り来る失望を無視することになりかねない。

大東建託はここ数年、他社を凌駕する収益成長で比較的好調に推移している。 PERが低水準なのは、投資家がこの好調な業績がそろそろ尻すぼみになるかもしれないと考えている可能性がある。 そうでないなら、既存株主は株価の先行きを楽観視する理由がある。

大東建託の最新分析を見る

pe-multiple-vs-industry
東証:1878 株価収益率 vs 業界 2024年3月19日
アナリストの今後の予測をご覧になりたい方は、大東建託の無料 レポートをご覧ください。

成長はPERに見合うか?

大東建託のようなPERを見て安心できるのは、会社の成長が市場に密接に追随している時だけだろう。

昨年度の業績成長率を振り返ると、同社は30%増という驚異的な伸びを記録した。 しかし、直近3年間のEPSは合計で2.4%減少しており、これでは不十分である。 従って、最近の利益成長は同社にとって好ましくないものとなっていると言っていいだろう。

同社を担当する8人のアナリストによれば、今後3年間のEPSは年率10%上昇すると予想されている。 これは、市場全体の毎年10%の成長予測に近い。

これを考えると、大東建託のPERが他の大多数の企業と同じ水準にあるのも理解できる。 どうやら株主は、同社が低姿勢を保っている間、ただ持ち続けることに安心感を抱いているようだ。

最後に

一般的に、株価収益率の使用は、市場が企業の全体的な健全性についてどう考えているかを確認するために限定することを好む。

大東建託の予想成長率が市場予想通りであったことから、大東建託は中程度のPERを維持している。 現段階では、投資家は、PER の高低を正当化できるほど、業績の改善・悪化の可能性が大きくないと感じている。 このような状況では、株価が近い将来どちらかの方向に大きく動くとは考えにくい。

その他多くの重要なリスク要因は、会社の貸借対照表に記載されている。 大東信託建設(株)の無料バランスシート分析では、6つの簡単なチェックで主なリスクの多くを評価することができる。

大東建託の事業の強さについて確信が持てない場合は、当社の対話型株式リストで、見逃したかもしれない他の企業の、堅実な事業のファンダメンタルズを探ってみてはいかがだろうか。

This article has been translated from its original English version, which you can find here.