Stock Analysis
バークシャー・ハサウェイのチャーリー・マンガーが支援する外部ファンドマネージャー、李璐は、『最大の投資リスクは価格の変動ではなく、資本の永久的な損失を被ることになるかどうかだ』と言って、それを骨抜きにしない。 事業が破綻するときには負債が絡んでくることが多いので、企業のリスクの高さを調べるときにバランスシートを考慮するのは当然のことだ。 他の多くの企業と同様、西日本鉄道株式会社(東証:9031)もまた、バランスシートを考慮している。(東証:9031)は負債を利用している。 しかし、株主はその負債の使い方を心配すべきなのだろうか?
借金はいつ問題になるのか?
一般的に言って、負債が本当に問題になるのは、企業が増資や自社のキャッシュフローで簡単に返済できなくなったときだけである。 資本主義の一部には、失敗した企業が銀行家によって容赦なく清算される「創造的破壊」のプロセスがある。 それはあまり一般的ではないが、負債を抱えた企業が、貸し手によって窮迫した価格で資本を調達せざるを得なくなり、株主が永久に希薄化することはよくあることだ。 もちろん、負債の利点は、それがしばしば安価な資本を意味することであり、特に企業の希薄化を高い収益率で再投資する能力に置き換えた場合である。 私たちは、企業の負債の使用について考えるとき、まず現金と負債を一緒に見ます。
西日本鉄道の負債額は?
下のグラフをクリックすると過去の数字が表示されるが、2024年9月現在、西日本鉄道の有利子負債は3,339億円で、1年前の3,187億円から増加している。 一方、現金は486億円あり、純有利子負債は約2853億円である。
西日本鉄道の負債について
直近の貸借対照表によると、12カ月以内に返済期限が到来する負債が1,547億円、 12カ月超に返済期限が到来する負債が3,416億円となっている。 一方、現金は486億円、1年以内の債権は474億円。 つまり、現金と(短期)債権の合計より負債の方が4,003億円多い。
この不足分は、1,779億円の会社そのものに重くのしかかる。まるで、子供が本やスポーツ用品、トランペットを詰めた巨大なリュックサックの重さに苦しんでいるかのようだ。 だから、株主はこの件を注意深く見守る必要がある。 結局のところ、西日本鉄道は今日債権者に支払わなければならないとしたら、おそらく大規模な資本増強が必要になるだろう。
我々は、利益に対する負債水準について知るために、主に2つの比率を用いる。ひとつは純有利子負債をEBITDA(金利・税金・減価償却費控除前利益)で割ったもので、もうひとつはEBIT(金利・税金・減価償却費控除前利益)が支払利息を何倍カバーしているか(略してインタレストカバー)である。 このアプローチの利点は、有利子負債の絶対額(EBITDAに対する純有利子負債)と、その有利子負債に関連する実際の支払利息(インタレスト・カバレッジ・レシオ)の両方を考慮することである。
西日本鉄道のEBITDA純有利子負債比率は6.1とかなり高いが、インタレスト・カバレッジは1kと非常に高い。 これは、同社が非常に安価な負債を利用できない限り、支払利息が将来増加する可能性が高いことを意味する。 西日本鉄道は昨年、EBITを9.3%増加させた。 しかし、負債に関してはプラスである。 負債を分析する際、バランスシートが重視されるのは明らかだ。 しかし、西日本鉄道が長期的にバランスシートを強化できるかどうかは、最終的には事業の将来的な収益性によって決まる。 プロフェッショナルの意見を知りたい方は、アナリストの利益予測に関する無料レポートが面白いかもしれない。
最後に、企業が負債を返済できるのは、会計上の利益ではなく、冷徹な現金だけである。 そのため、EBITが対応するフリーキャッシュフローにつながっているかどうかを見る必要がある。 過去3年間、西日本鉄道のフリーキャッシュフローはEBITの5.7%であり、実に低い。 この低水準のキャッシュ・コンバージョンは、負債を管理・返済する能力を弱体化させる。
当社の見解
一見したところ、西日本鉄道のEBITDAに対する純負債は、私たちにこの株式について微妙な印象を与えた。 しかし、少なくともEBITDAで支払利息をまかなうという点では、かなりまともである。 私たちは、西日本鉄道のバランスシートが健全であることから、西日本鉄道はかなりリスクが高いと見ている。 つまり、腹を空かせた子猫が飼い主の釣り堀に落ちるのと同じくらい、この銘柄を警戒しているのだ。 債務残高を分析する場合、バランスシートを見るのは当然である。 しかし、すべての投資リスクがバランスシートの中にあるわけではない。 例えば、我々は西日本鉄道の3つの警告サインを発見した(2つは我々とあまり相性が良くない!)。
結局のところ、負債を必要としない企業に注目する方が簡単な場合もある。読者は今すぐ、純負債ゼロの成長株リストに 100%無料でアクセスできる。
この記事に関するご意見は?内容にご不満ですか? 私たちに直接ご連絡ください。 または、editorial-team (at) simplywallst.comまでEメールをお送りください。
シンプリー・ウォール・ストリートによるこの記事は一般的なものです。当社は、過去のデータとアナリストの予測に基づき、偏りのない方法論のみで解説を提供しており、当社の記事は財務アドバイスを意図したものではありません。また、お客様の目的や財務状況を考慮するものではありません。当社は、ファンダメンタルズ・データに基づいて長期的な視点に立った分析を提供することを目的としています。当社の分析は、価格に影響を与える最新の企業発表や定性的な材料を織り込んでいない場合があることにご留意ください。Simply Wall Stは、言及されたいかなる銘柄にもポジションを有していない。
About TSE:9031
Nishi-Nippon Railroad
Engages in the transportation business in Japan and internationally.