Stock Analysis

住友林業(東証:1911)はかなり健全なバランスシートを持っている

Published
TSE:1911

チャーリー・マンガーが支援した)伝説的なファンドマネジャーのリー・ルーが、かつて『最大の投資リスクは価格の変動ではなく、資本が永久に失われるかどうかだ』と言った。 負債過多は破滅につながる可能性があるからだ。 住友林業株式会社(東証:1911)の借入金残高を見ることができる。(住友林業株式会社(東証:1911)は、その事業において負債を使用している。 しかし、本当の問題は、この負債が会社を危険な状態にしているかどうかである。

負債がもたらすリスクとは?

借入金は、事業が新たな資本またはフリー・キャッシュ・フローで返済に窮するまで事業を支援する。 事態が本当に悪化した場合、貸し手は事業をコントロールすることができる。 しかし、より一般的な(それでも痛みを伴う)シナリオは、低い価格で新たな株式資本を調達しなければならず、その結果、株主が恒久的に希薄化することである。 とはいえ、最も一般的な状況は、企業が負債を合理的に管理し、自社に有利になるようにすることである。 企業の負債水準を検討する際の最初のステップは、現金と負債を合わせて検討することである。

住友林業の最新分析をチェック

住友林業の負債とは?

下の画像をクリックすると詳細が見られるが、2024年3月時点の負債は4,667億円で、1年前の3,395億円から増加している。 ただし、1,391億円の現金があり、これを相殺すると、純有利子負債は約3,276億円となる。

東証:1911 2024年7月11日の有利子負債残高の推移

住友林業の負債について

直近の貸借対照表によると、12カ月以内に返済期限が到来する負債が6,102億円、12カ月超に返済期限が到来する負債が4,216億円となっている。 一方、現金は1,391億円、12ヶ月以内に支払期限の到来する債権は3,208億円ある。 つまり、現金と(短期)債権の合計より負債の方が5,720億円多い。

住友林業の時価総額は11億1,000万円であるため、いざとなればキャッシュを調達してバランスシートを改善することも可能だろう。 しかし、住友林業が希薄化することなく負債を管理できるかどうか、注意深く検討する必要があるのは間違いない。

私たちは、利益に対する負債水準について知るために、主に2つの比率を使用しています。ひとつは、純有利子負債を利払い・税引き・減価償却・償却前利益(EBITDA)で割ったもので、もうひとつは、利払い・税引き前利益(EBIT)が支払利息を何倍カバーしているか(略してインタレストカバー)である。 このアプローチの利点は、有利子負債の絶対額(EBITDAに対する純有利子負債)と、その負債に関連する実際の支払利息(インタレスト・カバレッジ・レシオ)の両方を考慮することである。

住友林業のEBITDA純有利子負債比率(1.7)は緩やかで、負債に関しては慎重であることを示している。 また、1,000倍という強力なインタレスト・カバレッジは、私たちをさらに安心させてくれる。 住友林業の過去12ヶ月間のEBITは5.3%増加した。 これは驚くべきことではないが、負債の返済に関しては良いことだ。 負債についてバランスシートから最も多くを学ぶことは間違いない。 しかし、住友林業が長期的にバランスシートを強化できるかどうかは、最終的には事業の将来的な収益性によって決まる。 だから、もしあなたが将来を重視するなら、アナリストの利益予測を示したこの無料レポートをチェックすることができる。

なぜなら、企業は紙の利益では負債を支払えないからだ。 つまり、EBITがフリー・キャッシュ・フローにどれだけ裏付けられているかをチェックする価値がある。 直近の3年間を見ると、住友林業のフリー・キャッシュフローはEBITの45%であり、これは予想よりも低い。 負債の返済を考えると、これはあまり良いことではない。

当社の見解

バランスシートに関して言えば、住友林業にとって際立ったプラス材料は、EBITで支払利息をカバーできるという自信に満ちた事実である。 しかし、上記で指摘した他の要因はそれほど心強いものではない。 例えば、負債総額を処理するのに少し苦労しているようだ。 上記のような要因を考慮すると、住友林業の負債利用には少し慎重な印象を受ける。 負債には、潜在的なリターンを高めるというアップサイドがある一方で、負債水準が株価をよりリスキーにする可能性があることを、株主は間違いなく考慮すべきと考える。 負債についてバランスシートから最も多くを学ぶことは間違いない。 しかし最終的には、どの企業もバランスシートの外に存在するリスクを含みうる。 例えば、 住友林業には注意すべき2つの警告 サインがある。

結局のところ、純有利子負債から解放された企業に注目した方が良い場合が多い。そのような企業の特別リスト(すべて利益成長の実績あり)にアクセスできる。無料です。