Stock Analysis

豊田通商(東証:8015)は負債をかなり賢く使っているようだ

TSE:8015
Source: Shutterstock

バークシャー・ハサウェイのチャーリー・マンガーが支援する外部ファンドマネージャー、リー・ルー氏は、『最大の投資リスクは価格の変動ではなく、資本が永久に失われるかどうかだ』と言っている。 つまり、賢い投資家たちは、企業の危険性を評価する際に、倒産につきものの負債が非常に重要な要素であることを知っているようだ。 豊田通商(TSE:8015)のバランスシートには負債がある。 しかし、より重要な問題は、その負債がどれほどのリスクを生み出しているかということだ。

なぜ負債がリスクをもたらすのか?

借金は企業の成長を助けるツールだが、もし企業が貸し手に返済する能力がなければ、その企業は貸し手の言いなりになってしまう。 資本主義の一部には、失敗した事業が銀行家によって容赦なく清算される「創造的破壊」のプロセスがある。 しかし、より一般的な(それでも痛みを伴う)シナリオは、低価格で新たな資本を調達しなければならず、その結果、株主が永久に希薄化することである。 しかし、希薄化に取って代わることで、負債は、高い収益率で成長に投資するための資本を必要とする企業にとって、極めて優れた手段となり得る。 負債水準を検討する際には、まず、現金と負債水準の両方を合わせて検討する。

豊田通商の最新の分析をご覧ください。

豊田通商の負債は?

下記の通り、2024年3月時点の有利子負債は2.10億円で、前年とほぼ同水準である。グラフをクリックすると詳細が見られます。 ただし、現金は9,871億円あるため、純有利子負債は11.1億円となる。

debt-equity-history-analysis
東証:8015 2024年6月22日の有利子負債残高の推移

豊田通商のバランスシートの健全性は?

直近の貸借対照表を見ると、1年以内に返済期限が到来する負債が2.60億円、それ以降に返済期限が到来する負債が1.84億円ある。 一方、現金は9,871億円、12ヶ月以内に返済期限の到来する債権は1,805億円である。 つまり、負債が現金と(短期)債権の合計を16.5億円上回っている。

豊田通商の時価総額は31.2億円と非常に大きいので、いざとなればキャッシュを調達してバランスシートを改善させることも可能だろう。 しかし、債務返済能力を注視する価値はある。

私たちは、純有利子負債をEBITDA(利払い前・税引き前・減価償却前利益)で割った数値と、EBIT(利払い前・税引き前利益)がどれだけ容易に支払利息をカバーできるか(インタレスト・カバー)を計算することによって、企業の収益力に対する負債負担を測定する。 この手法の利点は、有利子負債の絶対額(EBITDA に対する純有利子負債)と、有利子負債に関連する実際の支払利息(インタレスト・カバレッジ・レシオ)の両方を考慮することである。

豊田通商のEBITDAに対する純有利子負債の比率は約1.9であり、有利子負債の使用はわずかであることを示唆している。 また、EBITが支払利息の107倍と圧倒的であることから、負債の負担は孔雀の羽のように軽い。 もし豊田通商がEBITを昨年の11%増のペースで成長させ続けることができれば、有利子負債を管理しやすくなるだろう。 負債についてバランスシートから最も多くを学ぶことは間違いない。 しかし、豊田通商が長期的にバランスシートを強化できるかどうかは、最終的には今後の事業の収益性で決まる。 プロフェッショナルの意見を知りたい方は、アナリストの利益予測に関する無料レポートが面白いかもしれない。

なぜなら、企業は紙の利益では負債を支払えないからだ。 つまり、EBITがフリーキャッシュフローにどれだけ裏付けられているかをチェックする価値がある。 直近の3年間を見ると、豊田通商のフリー・キャッシュ・フローはEBITの43%であり、これは予想よりも低い。 負債を返済することを考えると、これはあまり良いことではない。

当社の見解

バランスシートに関して言えば、豊田通商の際立ったプラス要因は、EBITで支払利息を確実にカバーできていると思われる点である。 しかし、その他の点については、あまり楽観視できない。 例えば、負債総額を処理するのに少し苦労しているようだ。 上記のような要因を考慮すると、豊田通商の負債利用には少し慎重な印象を受ける。 有利子負債には潜在的なリターンを高めるというプラス面もあるが、負債水準が株価をよりリスキーにする可能性があることを、株主は間違いなく考慮すべきと考える。 負債についてバランスシートから最も多くを学べることは間違いない。 しかし、すべての投資リスクがバランスシートの中にあるわけではありません。 そのため、 豊田通商について我々が発見した 2つの警告サイン に注意する必要がある。

もちろん、もしあなたが負債を背負わずに株を買いたいタイプの投資家なら、迷わず当社の純現金成長株リストをご覧いただきたい。

This article has been translated from its original English version, which you can find here.