Stock Analysis

丸紅(東証:8002)のバランスシートはやや苦しい

TSE:8002
Source: Shutterstock

チャーリー・マンガーが支援した)伝説的なファンドマネジャーの李璐はかつて、『最大の投資リスクは価格の変動ではなく、資本が永久に失われるかどうかだ』と言った。 つまり、ある銘柄のリスクがどの程度かを考える際に、負債を考慮する必要があるのは明らかかもしれない。 丸紅株式会社(東証:8002)の貸借対照表には負債がある。 しかし、株主はその負債の使い方を心配すべきなのだろうか?

負債はいつ問題になるのか?

有利子負債やその他の負債は、フリーキャッシュフローや魅力的な価格での資本調達によって、その債務を容易に履行できない場合に、ビジネスにとってリスキーなものとなる。 事態が本当に悪化した場合、貸し手は事業をコントロールすることができる。 しかし、より一般的な(しかし依然として高価な)状況は、単に負債をコントロールするために、企業が安い株価で株主を希薄化しなければならない場合である。 もちろん、成長資金を得るために負債を利用する企業も数多くあり、そのような場合、マイナスの影響はない。 企業の負債レベルを検討する際の最初のステップは、現金と負債を一緒に検討することである。

丸紅の最新の分析を見る

丸紅の負債とは?

過去の数字は下の図をクリックしていただきたいが、2024年3月時点で丸紅の有利子負債は2.41億円で、1年前の2.09億円から増加している。 ただし、5,063億円の手元資金があるため、純有利子負債は約1.90億円と少ない。

debt-equity-history-analysis
東証:8002 2024年5月24日の有利子負債残高の推移

丸紅のバランスシートの強さは?

直近の貸借対照表を見ると、1年以内に返済期限が到来する負債が28.5億円、それ以降に返済期限が到来する負債が25.1億円ある。 その一方で、5,063億円の現金と1.55億円の売掛債権が12ヶ月以内に返済期限を迎える。 つまり、現預金と短期債権を合わせると3.30億円の負債があることになる。

時価総額が5.15兆円という巨大な企業であるにもかかわらず、これはレバレッジの山である。 このことは、同社がバランスシートの補強を急ぐ必要がある場合、株主が大きく希薄化することを示唆している。

企業の収益に対する負債を評価するために、純有利子負債÷利払い・税引き・減価償却・償却前利益(EBITDA)、および利払い・税引き・償却前利益(EBIT)÷支払利息(インタレストカバー)を計算する。 この手法の利点は、有利子負債の絶対額(EBITDAに対する純有利子負債)と、その有利子負債に関連する実際の支払利息(インタレスト・カバー率)の両方を考慮することである。

丸紅のEBITDAに対する純有利子負債の比率は4.2であり、これは多額の負債を意味するが、それでもほとんどのタイプのビジネスにとってはかなり妥当である。 しかし、インタレスト・カバレッジは12.1と非常に高く、負債にかかる支払利息が現在かなり低いことを示唆している。 株主は、丸紅のEBITが昨年28%減少したことに留意すべきである。 この収益傾向が続けば、負債を返済するのはジェットコースターに猫を乗せるのと同じくらい簡単だろう。 負債を分析する際、バランスシートが重視されるのは明らかだ。 しかし、丸紅が長期的にバランスシートを強化できるかどうかは、最終的には事業の将来的な収益性によって決まる。 そこで、将来に焦点を当てるのであれば、アナリストの利益予測を示したこの無料レポートをご覧いただきたい。

なぜなら、企業は紙の利益では負債を支払えないからだ。 つまり、EBITが対応するフリー・キャッシュ・フローにつながっているかどうかを見る必要がある。 株主にとって喜ばしいことに、丸紅は過去3年間、EBITを上回るフリーキャッシュフローを生み出している。 金融機関の機嫌を損ねないためには、キャッシュの流入に勝るものはない。

当社の見解

丸紅のEBIT成長率には神経質になっている。 しかし、金利カバー率とEBITからフリー・キャッシュ・フローへの転換率には明るい兆しがある。 上記のあらゆる角度から見ると、丸紅は負債を抱えるため、ややリスクの高い投資であるように思われる。 すべてのリスクが悪いというわけではなく、それが実を結べば株価のリターンを押し上げることもあるからだが、この負債リスクは心に留めておく価値がある。 負債についてバランスシートから最も多くを学ぶことは間違いない。 しかし最終的には、どの企業もバランスシートの外に存在するリスクを含みうる。 そのため、 丸紅について我々が発見した 2つの警告サイン (少し不愉快な1つを含む)について学ぶべきである。

もしあなたが、堅固なバランスシートを持つ急成長企業に興味があるのなら、遅滞なくネットキャッシュ成長株のリストをチェックしてほしい。

This article has been translated from its original English version, which you can find here.