Stock Analysis

トヨタ自動車(東証:7203)の株価26%上昇が正当化される前に必要な収益改善

TSE:7203
Source: Shutterstock

トヨタ自動車(東証:7203)の株価は、先月だけで26%上昇し、最近の勢いを維持している。 この30日間で、年間上昇率は95%に達した。

これだけ株価が急騰しても、トヨタ自動車の株価収益率(PER)は11.2倍で、現時点ではまだ強気のシグナルを発しているかもしれない。 とはいえ、PERの引き下げに合理的な根拠があるかどうかを判断するには、もう少し掘り下げる必要があるだろう。

最近のトヨタ自動車は、他の多くの企業よりも収益が上昇しており、有利な状況にある。 PERが低いのは、投資家がこの好調な業績が今後あまり期待できないかもしれないと考えているため、という可能性もある。 そうでないなら、既存株主は今後の株価の方向性をかなり楽観視する理由がある。

トヨタ自動車の最新分析をチェック

pe-multiple-vs-industry
東証:7203 株価収益率 vs 業界 2024年3月5
日 トヨタ自動車のアナリスト予想に関する全容が知りたいですか?トヨタ自動車に関する無料 レポートが 、今後の見通しを明らかにします。

トヨタ自動車に成長はあるのか?

トヨタ自動車のような低いPERを見て本当に安心できるのは、同社の成長が市場に遅れを取る軌道にあるときだけだろう。

まず振り返ってみると、トヨタ自動車は昨年、一株当たり利益を87%も伸ばした。 喜ばしいことに、EPSも過去12ヶ月間の成長により、3年前と比較して合計で205%増加している。 つまり、同社がこの間、素晴らしい業績を上げてきたことを確認することから始めよう。

将来に目を移すと、同社を担当するアナリストの予測によれば、今後3年間の収益は年率3.6%成長する。 市場は毎年10.0%の成長を予測しているため、同社は業績が弱含みとなる。

このような情報から、トヨタ自動車が市場より低いPERで取引されている理由がわかる。 どうやら多くの株主は、トヨタ自動車があまり豊かでない将来を見据えている可能性がある中、持ち続けることに抵抗があるようだ。

トヨタ自動車のPERから何を学ぶか?

トヨタ自動車の株価は確かに上昇したかもしれないが、そのPERは確かに大きな高みには達していない。 株価収益率(PER)は、特定の業界では価値を測る指標としては劣るが、強力な景況感指標になり得るという議論がある。

予想通り、トヨタ自動車のアナリスト予想を検証したところ、業績見通しの甘さが低PERの一因となっていることが判明した。 今のところ株主は、将来の業績がおそらく嬉しいサプライズをもたらさないことを容認し、低PERを受け入れている。 こうした状況が改善されない限り、この水準が株価の障壁となるだろう。

とはいえ、トヨタ自動車は我々の投資分析で2つの警告サインを示しており、そのうちの1つは重要である。

最初に出会ったアイデアだけでなく、優れた企業を探すようにすることが重要だ。そこで、最近の収益成長が著しい(そしてPERが低い)興味深い企業の 無料リストを覗いてみよう。

This article has been translated from its original English version, which you can find here.