Stock Analysis

サザン(NYSE:SO)の負債利用は危険と考えられる

NYSE:SO
Source: Shutterstock

投資家としてリスクを考えるには、負債よりもボラティリティを考えるのが一番だと言う人もいるが、ウォーレン・バフェットは『ボラティリティはリスクと同義とは程遠い』と言ったのは有名な話だ。 負債が多すぎると企業が沈没する可能性があるからだ。 サザン・カンパニー(NYSE:SO)が負債を事業に活用していることはわかる。 しかし、より重要な問題は、その負債がどれほどのリスクを生み出しているかということだ。

負債はいつ問題になるのか?

一般的に言って、負債が本当に問題になるのは、企業が資本調達や自身のキャッシュフローで簡単に返済できなくなった時だけだ。 事態が本当に悪化すれば、貸し手は事業をコントロールすることができる。 このような事態はあまり一般的ではないが、負債を抱えた企業が、貸し手によって苦しい価格での資本調達を余儀なくされ、株主が恒久的に希薄化することはよくあることだ。 もちろん、負債もビジネス、特に資本の重いビジネスにおいては重要な手段となりうる。 私たちは、企業の負債の使用について考えるとき、まず現金と負債を一緒に見ます。

サザンの最新分析を見る

サザンの負債額は?

下記の通り、2023年12月末時点のサザンの負債は619億米ドルで、1年前の575億米ドルから増加しています。詳細は画像をクリック。 サザンは現金をあまり持っていないため、純負債はほぼ同じである。

debt-equity-history-analysis
NYSE:SOの有利子負債/株主資本推移 2024年3月11日

サザンの負債

最新の貸借対照表データを拡大すると、サザンには12ヶ月以内に返済期限が到来する135億米ドルの負債と、それ以降に返済期限が到来する906億米ドルの負債があることがわかる。 一方、現金は7億4,800万米ドルで、1年以内に期限の到来する債権は39億6,000万米ドル相当である。 つまり、負債は現金と短期債権の合計を994億米ドル上回る。

この赤字は、サザンの時価総額753億米ドルを上回っていることから、株主はサザンの負債水準を、子供が初めて自転車に乗るのを見守る親のように、注意深く見守る必要があると思われる。 同社がバランスシートを早急に一掃しなければならないシナリオでは、株主は大規模な希薄化を被る可能性が高いと思われる。

企業の収益に対する負債を評価するために、純有利子負債÷利払い・税引き・減価償却・償却前利益(EBITDA)、および利払い・税引き・償却前利益(EBIT)÷支払利息(インタレスト・カバー)を計算する。 このアプローチの利点は、有利子負債の絶対額(EBITDAに対する純有利子負債)と、その有利子負債に関連する実際の支払利息(インタレスト・カバー率)の両方を考慮に入れることである。

サザンのEBITDAに対する純有利子負債の比率は5.4とかなり高く、負債負担が大きいことを示唆している。 しかし、インタレスト・カバレッジは2.6とそれなりに高い。 幸いなことに、サザンは昨年EBITを2.3%伸ばし、利益に対する負債を徐々に縮小させている。 負債について貸借対照表から最も多くを学ぶことは間違いない。 しかし、サザンが今後健全なバランスシートを維持できるかどうかを決めるのは、何よりも将来の収益である。 プロフェッショナルの意見を知りたい方は、アナリストの利益予測に関する無料レポートが面白いかもしれない。

最後に、企業が負債を返済できるのは、会計上の利益ではなく、冷厳な現金だけである。 そのため、EBITが対応するフリーキャッシュフローにつながっているかどうかを見る必要がある。 過去3年間、サザンは大量の現金を消費した。 投資家は間違いなく、やがてこの状況が逆転することを期待しているが、それは明らかに、負債の使用がよりリスキーであることを意味する。

当社の見解

率直に言って、サザンのEBITDA純有利子負債とEBITをフリー・キャッシュ・フローに変換した実績の両方が、その負債水準にむしろ不快感を抱かせる。 しかし、少なくともEBIT成長率はそれほど悪くない。 また、サザンが電気事業業界に属することも注目に値する。 全体として、サザンのバランスシートは事業にとってかなりのリスクであると思われる。 つまり、腹をすかせた子猫が飼い主の釣り堀に落ちそうになるのと同じくらい、この銘柄を警戒しているのだ。 負債水準を分析する場合、バランスシートが出発点となるのは明らかだ。 しかし最終的には、どの企業も貸借対照表の外に存在するリスクを含みうる。 例えば、 サザンが注意すべき3つの警告サイン(1つは無視 できない)を特定した。

それでもなお、堅固なバランスシートを持つ急成長企業に興味があるのなら、当社の純現金成長株リストをご覧いただきたい。

This article has been translated from its original English version, which you can find here.