Stock Analysis

サザン・カンパニー(NYSE:SO)の価格、成長鈍化も障害にならず

NYSE:SO
Source: Shutterstock

サザン・カンパニー NYSE:SO)の株価収益率(または「PER」)20.2倍は、約半数の企業がPER16倍以下、さらにはPER9倍以下がごく普通である米国の市場と比べると、今は売りに見えるかもしれない。 とはいえ、高いPERに合理的な根拠があるかどうかを判断するには、もう少し掘り下げる必要があるだろう。

最近のサザンは、市場の業績が逆行しているにもかかわらず、業績が上昇している。 多くの人が、同社が市場の逆風に逆らい続けることを期待しているようで、それが投資家の株価上昇意欲を高めている。 もしそうでなければ、既存株主は株価の存続可能性について少し神経質になるかもしれない。

サザンの最新分析をチェック

pe-multiple-vs-industry
NYSE:SO 株価収益率 vs 業界 2024年6月23日
サザンの将来性が業界と比較してどうなのか、アナリストの見解を知りたいですか?それなら、当社の無料 レポートが最適です。

サザンの成長は十分か?

サザンのPERがこれほど高くても本当に安心できるのは、会社の成長が市場を凌駕する勢いである場合だけだ。

まず振り返ってみると、同社は昨年、一株当たり利益を25%という驚異的な成長を遂げた。 EPSも3年前から合計で21%増加しているが、これは主に過去12ヶ月間の成長によるものだ。 従って、株主は中期的な利益成長率に満足していることだろう。

将来に目を転じると、同社を担当するアナリストの予想では、今後3年間は年率5.7%の収益成長が見込まれる。 市場が年率9.9%の成長を予測しているため、同社は業績が弱含みとなる。

このことを考えると、サザンのPERが他の企業の大半を上回っているのは憂慮すべきことだ。 どうやら同社の投資家の多くは、アナリストが示すよりもずっと強気で、いくら高くても株を手放したくないようだ。 このレベルの利益成長はいずれ株価に重くのしかかる可能性が高いため、この株価が持続可能だと考えるのは大胆な人だけだろう。

サザンのPERに関する結論

一般的に、私たちは株価収益率を、市場が企業全体の健全性についてどう考えているかを判断するために使用することに限定することを好む。

サザンは現在、予想成長率が市場全体より低いため、予想PERよりはるかに高い水準で取引されている。 業績見通しが弱く、市場よりも成長が鈍化している場合、株価が下落し、高いPERが引き下げられるリスクがあると考えられる。 このような状況が著しく改善されない限り、この株価を妥当なものとして受け入れるのは非常に難しい。

他にもリスクがあることを忘れてはならない。例えば、私たちはサザンの警告サインを3つ 挙げている1つは私たちを少し不快にさせる)。

サザンの事業の強さについて確信が持てない場合は、当社のファンダメンタルズがしっかりしている対話型銘柄リストで、あなたが見逃しているかもしれない他の企業を探してみてはいかがだろうか。

This article has been translated from its original English version, which you can find here.