Stock Analysis
バークシャー・ハサウェイのチャーリー・マンガーが支援する外部ファンドマネージャー、リー・ルー氏は、『最大の投資リスクは価格の変動ではなく、資本が永久に失われるかどうかだ』と言っている。 つまり、賢い投資家たちは、企業の危険性を評価する際に、負債(通常は倒産に関与する)が非常に重要な要素であることを知っているようだ。 他の多くの企業と同様、ブイキューブ(東証:3681)も負債を利用している。 しかし、株主は負債の利用を心配すべきなのだろうか?
負債が危険な場合とは?
借金はビジネスの成長を助けるツールであるが、もしビジネスが貸し手に返済できないのであれば、そのビジネスは貸し手の言いなりになってしまう。 最終的に、企業が法的な債務返済義務を果たせなければ、株主は何も手にすることができない。 しかし、より一般的な(しかし、まだ高価な)状況は、会社が単に負債を制御するために安い株価で株主を希釈化しなければならない場合である。 とはいえ、最も一般的な状況は、企業が負債を合理的に管理し、自社に有利になるようにすることである。 企業の負債レベルを検討する際の最初のステップは、現金と負債を一緒に検討することです。
V-cubeの負債額は?
下記の通り、2024年9月時点の有利子負債は77.9億円と、前年の86.6億円から減少している。 ただし、手元資金が14.9億円あるため、純有利子負債は約63.0億円と少ない。
V-cubeのバランスシートの強さは?
直近の貸借対照表を拡大すると、12カ月以内に返済期限が到来する負債が66.9億円、それ以降に返済期限が到来する負債が39.7億円ある。 一方、現金は14億9,000万円、12カ月以内に弁済期が到来する債権は13億円となっている。 つまり、現金と短期債権を合計すると78.7億円の負債がある。
この不足額が同社の時価総額55.8億円を上回っていることを考えると、貸借対照表を注意深く見直したくなるのも無理はない。 仮に、現在の株価で増資を行い負債を返済するとすれば、極めて大きな希薄化が必要となる。 負債水準を分析する場合、貸借対照表から始めるのは当然である。 しかし、バランスシートが将来どのように維持されるかを左右するのは、V-cubeの収益である。 そのため、同社の収益についてもっと知りたければ、長期収益推移のグラフをチェックする価値があるかもしれない。
12ヶ月間で、ブイキューブはEBITレベルで赤字となり、売上高は4.2%減の110億円となった。 これは4.2%の減少である。
禁酒
ブイキューブは過去12ヶ月間、EBIT(利払い前・税引き前利益)が赤字であった。 実際、EBITレベルで8,900万円の損失となった。 上記のような負債があることを考えると、同社には神経質にならざるを得ない。 株価に興味を持つ前に、短期的な改善を期待したい。 少なくとも、同社は昨年1年間で10億円のフリーキャッシュフローをマイナスにしている。 つまり、リスクが高いということだ。 負債を分析する際、バランスシートが重視されるのは明らかだ。 しかし、投資リスクのすべてがバランスシートにあるわけではない。 例を挙げよう: Vキューブには3つの警告サインがあり 、そのうちの1つは無視できない。
負債を負うことなく利益を成長させるビジネスへの投資に興味があるなら、貸借対照表にネットキャッシュを持つ成長企業の 無料リストをチェックしよう。
この記事についてご意見がありますか?内容にご不満ですか? 私たちに直接ご連絡ください。 または、editorial-team (at) simplywallst.comまでEメールをお送りください。
このSimply Wall Stの記事は一般的な内容です。私たちは、偏りのない方法論を用いて、過去のデータとアナリストの予測にのみ基づいた解説を提供しており、私たちの記事は財務アドバイスを意図したものではありません。また、お客様の目的や財務状況を考慮するものではありません。当社は、ファンダメンタルズ・データに基づいて長期的な視点に立った分析をお届けすることを目的としています。当社の分析は、価格に影響を与える最新の企業発表や定性的な材料を織り込んでいない場合があることにご留意ください。Simply Wall Stは、言及されたいかなる銘柄にもポジションを有していない。
About TSE:3681
V-cube
Engages in planning, development, offering, operation, and support of visual communication services for enterprise customers in Japan.