Stock Analysis

イーエムネットジャパン(株) (東証:7036)の37%の株価上昇は何を物語っているのか?

TSE:7036
Source: Shutterstock

イーエムネットジャパン株式会社(東証:7036) の株価は先月、37%の上昇を記録し、非常に好調だった。 しかし残念なことに、先月1ヶ月の利益は昨年1年間の損失を埋めるには程遠く、株価はまだ22%下落している。

株価が急騰しているため、日本の企業の半数近くが株価収益率(PER)14倍以下であることを考えると、PER38.5倍のイーネットジャパンを完全に避けるべき銘柄と考えるかもしれない。 しかし、PERを額面通りに受け取るのは賢明ではない。

例えば、イーネットジャパンの最近の業績後退は、考える材料になるだろう。 PERが高いのは、同社が近い将来、市場全体を上回るだけの業績を上げると投資家が考えているからかもしれない。 もしそうでないなら、既存株主は株価の存続可能性についてかなり神経質になっているかもしれない。

イーネットジャパンの最新分析を見る

pe-multiple-vs-industry
東証:7036 株価収益率 vs 業界 2024年3月21日
アナリストによる予測はありませんが、イーネットジャパンの業績、収益、キャッシュフローに関する無料 レポートをご覧いただくことで、最近のトレンドが同社を将来に向けてどのように設定しているかをご確認いただけます。

成長は高PERに見合うか?

eMnet Japan.co.ltdのPERは、非常に力強い成長が期待され、重要なことに、市場よりもはるかに優れた業績を上げる企業にとって典型的なものだろう。

まず振り返ってみると、同社の昨年の一株当たり利益の伸びは、33%減という期待外れの結果となり、興奮するようなものではなかった。 つまり、過去3年間のEPSは合計で74%減少しており、長期的にも収益が悪化している。 従って、最近の利益成長は同社にとって好ましくないものであったと言える。

この中期的な収益軌跡を、より広範な市場の1年間の業績拡大予想11%と比較すると、不愉快なものであることがわかる。

これを考慮すると、イーネットジャパンのPERが他の大半の企業より高いのは憂慮すべきことだ。 ほとんどの投資家は、最近の成長率の悪さを無視し、同社の事業見通しの好転を期待しているようだ。 PERが最近のマイナス成長率に見合った水準まで低下した場合、既存株主は将来的に失望を味わう可能性が非常に高い。

イーネットジャパンのPERから何がわかるか?

eMnet Japan.co.ltdの株価は最近勢いを増し、PERを押し上げている。 株価収益率は、株を買うかどうかの決定的な要因であるべきではないが、収益期待のバロメーターとしてはかなり有能である。

eMnetジャパンを検証したところ、中期的な業績の縮小は、市場が成長することを考えると、我々が予想したほど高いPERに影響を及ぼしていないことがわかった。 業績が逆行し、市場予想を下回るようであれば、株価が下落し、高PERが低下するリスクがあると考える。 最近の中期的な状況が著しく改善されない限り、この株価を妥当と認めるのは非常に難しい。

意見をまとめる前に、eMnet Japan.co.ltdの注意すべき3つの兆候を発見した(2つはちょっと気になる!)。

もちろん、いくつかの良い候補を見れば、素晴らしい投資先が見つかるかもしれない。そこで、低PERで取引され、力強い成長実績を持つ企業の 無料リストを覗いてみよう。

This article has been translated from its original English version, which you can find here.