Stock Analysis

大和工業 (東証:5444) 借入金増加の可能性

Published
TSE:5444

投資家としてリスクを考えるには、負債よりもむしろボラティリティが一番だと言う人もいるが、ウォーレン・バフェットは『ボラティリティはリスクと同義語とは程遠い』と言ったのは有名な話だ。 負債が多すぎると企業が沈没する可能性があるからだ。 大和工業株式会社(東証:5444)を見てみよう。(東証:5444)は事業で負債を使用している。 しかし本当の問題は、この負債が会社を危険なものにしているかどうかである。

なぜ負債がリスクをもたらすのか?

借入金は、事業が新たな資本またはフリー・キャッシュ・フローで返済に窮するまで事業を支援する。 最終的に、会社が負債返済の法的義務を果たすことができなければ、株主は何も手にすることができない。 しかし、より一般的な(しかし、まだ高価な)状況は、会社が単に負債を制御するために安い株価で株主を希釈化しなければならない場合である。 もちろん、企業、特に資本の重い企業にとって、負債は重要な手段となり得る。 企業の負債水準を検討する際の最初のステップは、現金と負債を一緒に検討することである。

大和工業の最新分析を見る

大和工業の負債とは?

下の図をクリックすると過去の数字が表示されるが、2024年6月時点で大和工業の借入金は37.1億円で、1年前より増えていない。 しかし、貸借対照表では2,348億円の現金を保有しており、実際には2,311億円のネットキャッシュがある。

東証:5444 負債資本比率の推移 2024年10月21日

大和工業のバランスシートの健全性は?

最新の貸借対照表を見ると、1年以内に返済期限が到来する負債が387億円、それ以降に返済期限が到来する負債が327億円ある。 一方、現金は2,348億円、12ヶ月以内に返済期限の到来する債権は269億円ある。 つまり、負債総額より流動資産の方が1,902億円多い

この潤沢な流動性は、大和工業のバランスシートが巨大なセコイアの木のように頑丈であることを意味している。 つまり、大和工業のバランスシートはセコイアの巨木のように頑丈なのである。 端的に言えば、大和工業はネットキャッシュを誇っており、重い負債を抱えていないと言ってよい!

一方、ヤマト興業のEBITは昨年1年間で12%減少した。 このような業績が頻繁に繰り返されれば、株価は苦境に陥る可能性がある。 負債を分析する際、バランスシートが重視されるのは明らかだ。 しかし、大和工業が今後健全なバランスシートを維持できるかどうかを決めるのは、何よりも将来の収益である。 そこで、将来に焦点を当てるのであれば、アナリストの利益予測を示したこの無料レポートをチェックすることができる。

最後に、税務署は会計上の利益を喜ぶかもしれないが、金融機関は現金しか認めない。 ヤマト興業は貸借対照表にネットキャッシュを計上しているかもしれないが、金利・税引き前利益(EBIT)をフリーキャッシュフローにどれだけ変換しているかを見るのは興味深い。 過去3年間、大和工業はEBITを上回るフリー・キャッシュ・フローを生み出してきた。 このような強力なキャッシュ・コンバージョンは、ダフト・パンクのコンサートでビートが落ちたときの観客のように私たちを興奮させる。

まとめ

負債を懸念する投資家の意見には共感するが、大和工業には2,311億円のネットキャッシュがあり、負債よりも流動資産の方が多いことを念頭に置くべきである。 また、フリーキャッシュフローは720億円で、EBITの353%であることも印象的であった。 では、大和工業の負債はリスクなのだろうか?我々にはそうは思えない。 負債についてバランスシートから学ぶことが多いのは間違いない。 しかし、投資リスクのすべてが貸借対照表にあるわけではない。 そのため、 大和工業について我々が見つけた 1つの警告サインに 注意する必要がある。

負債を負うことなく利益を成長させるビジネスへの投資に興味があるなら、貸借対照表にネットキャッシュを持つ成長企業の 無料リストをご覧ください。