Stock Analysis

ケーヒン(東証:9312)は危険な投資か?

Published
TSE:9312

ウォーレン・バフェットは、『ボラティリティはリスクと同義ではない。 負債過多は破滅につながる可能性があるからだ。 京浜株式会社(TSE:9312)は、負債を返済していない。(TSE:9312)は貸借対照表に負債を抱えている。 しかし、本当の問題は、この負債が同社を危険な会社にしているかどうかである。

負債が問題となるのはどのような場合か?

有利子負債やその他の負債が企業にとってリスキーになるのは、フリーキャッシュフローや魅力的な価格での資本調達によって、その負債を容易に履行できなくなったときである。 事態が本当に悪化すれば、貸し手は事業をコントロールすることができる。 このような事態はあまり一般的ではありませんが、貸し手が窮迫した価格での増資を強要したために、負債を抱えた企業が株主を恒久的に希薄化させるケースはよく見られます。 とはいえ、最も一般的な状況は、企業が負債を合理的に管理し、自社に有利になるようにすることである。 負債水準を検討する際には、まず現金と負債の両方を合わせて検討する。

ケーヒンの最新分析を見る

ケーヒンの純負債は?

2024年3月期の有利子負債は83.2億円で、前年同期の90.0億円から減少した。 しかし、それを補うための現金は94.2億円あり、ネットキャッシュは11.0億円ある。

東証:9312 負債資本比率の推移 2024年8月6日

バランスシートの健全性は?

最新の貸借対照表を見ると、1年以内に期限の到来する負債が98.2億円、それ以降に期限の到来する負債が114億円ある。 一方、現金は94.2億円、1年以内に回収予定の債権は49.0億円。 一方、現金は94.2億円、1年以内に期限の到来する債権は49.0億円で、現金と(近い)債権の合計より負債の方が69.5億円多い。

時価総額110億円に対し、レバレッジの山である。 貸し手からバランスシートの補強を要求された場合、株主は深刻な希薄化に直面する可能性が高い。 京浜は負債もあるが、現金の方が多いので、負債を安全に管理できると確信している。

実際、ケーヒンの救いは負債水準が低いことで、EBITは過去12ヵ月で30%も急落しているからだ。 収益が落ち込むと(この傾向が続けば)、最終的には控えめな負債でさえかなりリスキーになる可能性がある。 負債について貸借対照表から最も多くを学ぶことは間違いない。 しかし、負債を完全に切り離して見ることはできない。なぜなら、ケーヒンは負債を返済するために利益を必要とするからだ。 したがって、負債を検討する際には、収益動向を見る価値があることは間違いない。インタラクティブなスナップショットはこちら

最後に、企業が負債を返済できるのは、会計上の利益ではなく、冷厳な現金だけである。 ケーヒンは貸借対照表上ではネットキャッシュを持っているかもしれないが、それでも、事業が金利税引前利益(EBIT)をフリーキャッシュフローにどれだけ変換しているかを見るのは興味深い。 過去3年間、ケーヒンのフリー・キャッシュ・フローはEBITの86%と、予想以上に堅調だった。 このことは、債務返済が必要な場合に有利に働く。

まとめ

ケーヒンのバランスシートは負債総額が多いため、特別に強いわけではないが、ネットキャッシュが11億円あることは明らかにプラスである。 また、フリー・キャッシュ・フローは14億円で、EBITの86%を占めている。 従って、京浜の負債使途に問題はない。 負債を分析する場合、バランスシートが重視されるのは明らかだ。 しかし、投資リスクのすべてがバランスシートにあるわけではない。 こうしたリスクを見つけるのは難しい。どの企業にもあるものだが、 ケーヒンには2つの警告サインが ある。

もちろん、もしあなたが負債を背負わずに株を買いたいタイプの投資家なら、迷わず当社の純現金成長株リストをご覧いただきたい。