Stock Analysis

サイバーエージェント(東証:4751)が責任ある債務管理を行える理由はここにある

Published
TSE:4751

投資家としてリスクを考えるには、負債よりもむしろボラティリティが一番だと言う人もいるが、ウォーレン・バフェットは『ボラティリティはリスクと同義とは程遠い』と言ったのは有名な話だ。 事業が破綻するときには負債が絡むことが多いので、企業のリスク度を調べるときにバランスシートを考慮するのは当然のことだ。 重要なのは、株式会社サイバーエージェント(東証:4751)が負債を抱えていることだ。 しかし、この負債は株主にとって懸念事項なのだろうか?

負債がもたらすリスクとは?

借金はビジネスの成長を助けるツールだが、もしビジネスが貸し手に返済できないのであれば、そのビジネスは貸し手の言いなりになる。 事態が本当に悪化すれば、貸し手は事業をコントロールすることができる。 しかし、より一般的な(しかし、まだ高価な)状況は、単に負債をコントロールするために、企業が安い株価で株主を希薄化しなければならない場合である。 もちろん、負債というものは、ビジネス、特に資本の重いビジネスにおいては重要な手段となり得る。 企業の負債レベルを検討する際の最初のステップは、現金と負債を一緒に検討することである。

サイバーエージェントに関する最新の分析をご覧ください。

サイバーエージェントの純負債はいくらですか?

下のグラフをクリックすると過去の数字が表示されるが、2024年3月時点でサイバーエージェントの有利子負債は1,068億円で、1年前の693億円から増加している。 しかし、それを相殺する2,045億円のキャッシュがあり、ネットキャッシュは977億円となっている。

東証1部:4751 2024年7月16日時点の有利子負債の推移

サイバーエージェントの負債の状況

直近の貸借対照表によると、12ヶ月以内に返済期限が到来する負債が1,643億円、 12ヶ月超に返済期限が到来する負債が960億円となっている。 一方、現金は2,045億円、12カ月以内に回収期限の到来する債権は1,137億円となっている。 つまり、流動資産は負債を579億円上回っている。

この短期的な流動性は、サイバーエージェントのバランスシート(貸借対照表)が、おそらく簡単に負債を返済できることを示している。 簡潔に言えば、サイバーエージェントはネットキャッシュを誇っており、負債が多いとは言えない!

しかし悪いニュースは、サイバーエージェントのEBITが過去12ヶ月で17%も急落していることだ。 このまま収益の減少が続けば、同社は窮地に陥る可能性がある。 貸借対照表から負債について最もよくわかることは間違いない。 しかし、サイバーエージェントが長期的にバランスシートを強化できるかどうかは、最終的には事業の将来的な収益性によって決まる。 プロフェッショナルの意見を知りたい方は、アナリストの利益予測に関する無料レポートが面白いかもしれない。

最後に、企業が負債を返済できるのは、会計上の利益ではなく、冷徹な現金だけである。 サイバーエージェントの貸借対照表にはネットキャッシュが計上されているかもしれないが、金利・税引前利益(EBIT)をフリーキャッシュフローにどれだけ変換しているかを見るのは興味深い。 直近の3年間を見ると、サイバーエージェントのフリー・キャッシュ・フローはEBITの50%であり、これは予想よりも低い。 借金の返済を考えると、これはあまり良いことではない。

まとめ

企業の負債を調査することは常に賢明であるが、今回のケースでは、サイバーエージェントには977億円のネットキャッシュがあり、バランスシートも良好である。 従って、サイバーエージェントの負債使途に問題はない。 負債を分析する際、バランスシートが重視されるのは明らかだ。 しかし最終的には、どの企業もバランスシートの外に存在するリスクを含みうる。 例えば-サイバーエージェントには、注意すべきと思われる 警告サインが1つ あります。

負債を負うことなく利益を成長させるビジネスへの投資に興味がある方は、貸借対照表にネットキャッシュを持つ成長企業の 無料リストをご覧ください。