Stock Analysis

大阪ソーダ (東証:4046) はかなり健全なバランスシートを持っている

Published
TSE:4046

投資家としてリスクを考えるには、負債よりもむしろボラティリティが一番だと言う人もいるが、ウォーレン・バフェットは『ボラティリティはリスクと同義語とは程遠い』と言ったのは有名な話だ。 負債が多すぎると企業が沈没する可能性があるからだ。 大阪ソーダ株式会社(東証:4046)は、負債が多い。(東証:4046)は貸借対照表に負債を抱えている。 しかし、株主は負債の使用を心配すべきなのだろうか?

負債はいつ危険なのか?

有利子負債やその他の負債が企業にとって危険となるのは、フリーキャッシュフローや魅力的な価格での資本調達によって、その債務を容易に履行できない場合である。 最終的に、企業が法的な債務返済義務を果たせなくなった場合、株主は何も手にできなくなる可能性がある。 しかし、より一般的な(それでも痛みを伴う)シナリオは、低い価格で新たな株式資本を調達しなければならず、その結果、株主が恒久的に希薄化することである。 とはいえ、最も一般的な状況は、企業が負債を合理的に管理し、自社に有利になるようにすることである。 私たちは、企業の負債の使用について考えるとき、まず現金と負債を一緒に見ます。

大阪ソーダの最新分析を見る

大阪ソーダの負債額は?

下のグラフをクリックすると詳細が見られるが、2024年3月時点の有利子負債は76.3億円。 しかし、それを相殺する384億円の現金があり、308億円のネットキャッシュがある。

東証:4046 2024年7月29日の有利子負債残高の推移

大阪ソーダのバランスシートの強さは?

貸借対照表の最新データを拡大すると、12カ月以内に返済期限が到来する負債が329億円、それ以降に返済期限が到来する負債が79.2億円ある。 これらの債務と相殺すると、384億円の現金があり、12ヶ月以内に期限が到来する348億円の債権がある。 つまり、流動資産は負債総額より324億円多い

この黒字は、大阪ソーダが保守的なバランスシートを持っていることを示唆している。 簡潔に言えば、大阪ソーダはネットキャッシュを誇っており、負債が多いとは言えない!

というのも、大阪ソーダのEBITは前年比33%減だからだ。 収益が落ち込むと(この傾向が続けば)、最終的には控えめな負債でさえかなりリスキーになる可能性がある。 負債を分析する際、バランスシートが重視されるのは明らかだ。 しかし、大阪ソーダが長期的にバランスシートを強化できるかどうかは、最終的には事業の将来的な収益性によって決まる。 プロがどう考えているか知りたい方は、アナリストの利益予測に関する無料レポートが面白いかもしれない。

最後に、企業が負債を返済できるのは、会計上の利益ではなく、冷徹な現金だけである。 大阪ソーダは貸借対照表にネットキャッシュを計上しているが、利払い前利益と税引き前利益(EBIT)をフリーキャッシュフローに変換する能力を見る価値はある。 過去3年間で、大阪ソーダのフリーキャッシュフローはEBITの39%に達し、予想より少なかった。 この現金収支の悪さは、負債を処理することを難しくしている。

まとめ

企業の負債を調査することは常に賢明であるが、今回のケースでは、大阪ソーダには308億円のネットキャッシュがあり、バランスシートも良好である。 したがって、大阪ソーダが負債を使用することに問題はない。 負債を分析する際、バランスシートが重視されるのは明らかだ。 しかし最終的には、どの企業もバランスシートの外に存在するリスクを含みうる。 たちは大阪 ソーダについて 1つの警告サインを特定 した、そして、それらを理解することはあなたの投資プロセスの一部であるべきだ。

それでもなお、堅実なバランスシートを持つ急成長企業に興味があるのであれば、当社のネットキャッシュ成長株リストをご覧いただきたい。