Stock Analysis

セコム(東証:9735)のバランスシートはかなり健全

Published
TSE:9735

デービッド・アイベンは、『ボラティリティは我々が気にするリスクではない。我々が気にかけるのは、資本の永久的な損失を避けることである』。 負債過多は破滅につながる可能性があるからだ。 重要なのは、セコム株式会社(TSE:9735)である。(東証:9735)は負債を抱えている。 しかし、株主はその負債の使い方を心配すべきなのだろうか?

負債が危険な場合とは?

借金は企業の成長を助けるツールだが、もし企業が貸し手に返済する能力がなければ、その企業は貸し手の言いなりになってしまう。 最悪の場合、債権者への支払いができなくなった企業は倒産する可能性がある。 そのようなケースはあまり多くはないが、負債を抱えた企業が、貸し手から窮迫した価格での増資を余儀なくされ、株主が恒久的に希薄化するケースはよく見られる。 もちろん、負債の利点は、それがしばしば安価な資本を意味することであり、特に企業の希薄化を高い収益率で再投資する能力に置き換えた場合である。 企業がどの程度の負債を使用するかを検討する際に最初に行うべきことは、現金と負債を合わせて見ることである。

セコムの最新分析を見る

セコムの負債額は?

2024年6月時点の有利子負債は358億円で、前年の380億円から減少している。 ただし、5,826億円の現金があり、これを相殺すると5,468億円のネット・キャッシュとなる。

東証:9735 債務償還年数 2024年10月10日

セコムの負債について

直近の貸借対照表によると、セコムの負債は12ヵ月以内に3,302億円、 12ヵ月超に3,141億円となっている。 一方、現金は5,826億円、12カ月以内に回収される債権は1,897億円となっている。 つまり、負債総額より流動資産の方が1,280億円多い。

この短期的な流動性は、セコムのバランスシートが決して肥大化しているわけではなく、おそらく簡単に負債を返済できることを示している。 簡潔に言えば、セコムはネットキャッシュを誇っており、負債が多いとは言えない!

セコムのEBITは昨年かなり横ばいだったが、負債が多くないことを考えれば問題ないだろう。 負債を分析する際、バランスシートが重視されるのは明らかだ。 しかし、セコムが長期的にバランスシートを強化できるかどうかは、最終的には事業の将来的な収益性によって決まる。 プロフェッショナルの意見を知りたい方は、アナリストの利益予測に関する無料レポートが興味深いでしょう。

なぜなら、企業は紙の利益では負債を支払えないからだ。 セコムの貸借対照表にはネット・キャッシュがあるが、利払い前税引き前利益(EBIT)をフリー・キャッシュ・フローに変換する能力を見てみる価値はある。 過去3年間、セコムはEBITの60%に相当する強力なフリー・キャッシュ・フローを生み出している。 このフリー・キャッシュ・フローにより、セコムは、適切な時期に負債を返済することができる。

まとめ

負債を懸念する投資家の意見には共感するが、セコムには5,468億円のネットキャッシュがあり、負債よりも流動資産の方が多いことを念頭に置くべきである。 そのため、セコムが負債を使用することは危険ではないと考える。 他の多くの指標よりも、一株当たり利益がどの程度のスピードで成長しているかを追跡することが重要だと考える。なぜなら、セコムの一株当たり利益の履歴を、インタラクティブなグラフで無料で見ることができるからです。

負債を負うことなく利益を成長させるビジネスへの投資に興味があるなら、貸借対照表にネットキャッシュを持つ成長企業の 無料リストをご覧ください。