Stock Analysis

投資家がアスイロ社(東証:7378)の48%の株価上昇に驚いてはいけない理由

Published
TSE:7378

株式会社アスイロ(東証:7378)の株主は、先月48%の株価上昇で忍耐が報われた。 今回の急騰で年間上昇率は130%に達し、投資家たちは腰を上げ、注目している。

日本のプロフェッショナル・サービス業界の半数近くがPER(株価収益率)0.9倍以下であることを考えると、PER2.4倍のASIROは避けるべき銘柄と言えるかもしれない。 とはいえ、P/Sが高いことに合理的な根拠があるかどうかを判断するには、もう少し深く掘り下げる必要がある。

ASIROの最新分析を見る

東証:7378 株価収益率 対 業界 2024年12月17日

ASIROの業績推移

ASIROはここ最近、他社を凌駕する収益成長で、比較的好調に推移している。 P/Sが高いのは、投資家がこの好調な収益パフォーマンスが続くと考えているからだろう。 しかし、そうでない場合、投資家は株価を高く買いすぎてしまうかもしれない。

アナリストの今後の予測をご覧になりたい方は、ASIROの無料 レポートをご覧ください。

収益予測は高いP/Sレシオと一致するか?

ASIROのようなP/Sレシオが妥当とみなされるためには、企業が業界をアウトパフォームしなければならないという前提が内在している。

まず振り返ってみると、同社は昨年50%という驚異的な増収を達成した。 喜ばしいことに、過去12ヶ月間の成長により、売上高は3年前と比較して合計で209%増加している。 従って、株主はこうした中期的な収益成長率を間違いなく歓迎しただろう。

同社を担当する唯一のアナリストによれば、今後1年間の収益は13%増加すると予想されている。 これは、より広範な業界の6.3%成長予測を大幅に上回る。

この点を考慮すれば、ASIROのP/Sが同業他社と比較して高い理由を理解するのは難しくない。 どうやら株主は、より豊かな未来を見据える可能性のあるものを手放したくないようだ。

ASIROのP/Sに関する結論

ASIROのP/Sは、株価が力強く上昇しているため上昇傾向にある。 株価収益率だけで株を売却すべきかどうかを判断するのは賢明ではないが、会社の将来性を判断する実用的な指針にはなる。

ASIROを調べてみると、将来の収益が好調であることを理由に、PERが高水準を維持していることがわかる。 現段階では、投資家は収益悪化の可能性はかなり低いと感じており、高いP/Sレシオを正当化している。 このような状況で、近い将来株価が大きく下落することは考えにくい。

意見を決める前に、ASIROの警告サインを2つ(1つは気になる!)発見したので、注意していただきたい。

ASIROの事業の強さについて確信が持てない場合は、当社の対話型銘柄リストで、事業のファンダメンタルズがしっかりしている他の企業を探してみてはいかがだろうか。