Stock Analysis

投資家は黒崎播磨(東証:5352)の業績を買っていない

Published
TSE:5352

黒崎播磨(東証:5352)の株価収益率(PER)は6.5倍で、日本の企業の半数近くがPER15倍以上であり、PER22倍以上の企業も珍しくないことを考えると、現時点では非常に強気なシグナルを発している可能性がある。 とはいえ、PERを額面通りに受け取るのは賢明ではない。

黒崎播磨は最近、他の企業よりも業績を伸ばしており、確かに良い仕事をしている。 PERが低いのは、投資家がこの好業績が今後あまり印象的でなくなるかもしれないと考えているため、という可能性もある。 この会社が好きなら、そうでないことを望み、人気がないうちに株を手に入れる可能性がある。

黒崎播磨の最新分析を見る

東証:5352 株価収益率 対 業界 2024年8月2
日 黒崎播磨の将来性が業界と比較してどうなのか、アナリストの見解を知りたいですか?それなら、当社の無料 レポートをご利用ください。

成長指標は低PERについて何を語っているか?

黒崎播磨のPERは、非常に低い成長率、あるいは収益が落ち込むと予想される企業の典型的なものであり、重要なことは、市場よりもはるかに業績が悪いということです。

昨年度の利益成長率を見直すと、同社は25%増という驚異的な伸びを記録している。 喜ばしいことに、EPSも過去12ヶ月間の成長のおかげで、3年前と比較して合計で140%も上昇している。 というわけで、この間、同社が素晴らしい業績を上げてきたことを確認することから始めよう。

今後3年間、EPSは年率4.3%上昇すると予想されている。 これは、より広い市場の毎年9.6%の成長予測よりもかなり低い。

これを考慮すれば、黒崎播磨のPERが他の企業の大半を下回っているのも理解できる。 大半の投資家は、将来の成長が限定的であることを予想しており、株価を引き下げた金額しか払いたくないようだ。

重要なポイント

株価収益率は、株を買うかどうかの決定的な要因になるべきではないが、業績期待のバロメーターとしてはかなり有能である。

黒崎播磨が低PERを維持しているのは、予想成長率が市場予想より低いという弱点があるからだ。 今のところ株主は、将来の業績がおそらく嬉しいサプライズをもたらさないことを容認しているため、低PERを受け入れている。 こうした状況が改善されない限り、この水準が株価の障壁となるだろう。

また、黒崎播磨の注意すべき兆候を1つ見つけたことも注目に値する。

黒崎播磨の事業の強さについて確信が持てない場合は、当社のファンダメンタルズがしっかりしている対話型銘柄リストで、あなたが見逃しているかもしれない他の企業を探してみてはいかがだろうか。