Stock Analysis

HOYA(東証:7741)は危険な投資か?

Published
TSE:7741

ウォーレン・バフェットは、『ボラティリティはリスクと同義ではない。 事業が破綻するときには負債が絡んでくることが多いからだ。 他の多くの企業と同様、HOYA株式会社(東証:7741)も負債を利用している。 しかし、本当の問題は、この負債が会社をリスキーにしているかどうかである。

借金はなぜリスクをもたらすのか?

借入金は、事業が新たな資本またはフリーキャッシュフローで返済に窮するまで事業を支援する。 最悪のシナリオでは、債権者への支払いができなくなった場合、企業は倒産する可能性がある。 しかし、より一般的な(それでも痛みを伴う)シナリオは、低い価格で新たな株式資本を調達しなければならず、その結果、株主が恒久的に希薄化することである。 もちろん、負債の利点は、それがしばしば安価な資本を意味することであり、特に企業の希薄化を高い収益率で再投資する能力に置き換えた場合である。 負債水準を検討する際には、まず現金と負債の両方を合わせて検討します。

HOYAの最新分析を見る

HOYAの負債額は?

下の画像をクリックすると詳細がご覧いただけますが、2024 年 9 月時点の HOYA の有利子負債は 317 億円で、1 年前の 256 億円から増加しています。 しかし、貸借対照表では5,464億円のキャッシュを保有しており、ネットキャッシュは5,147億円です。

2024 年 12 月 29 日 東証 7741 負債比率の推移

HOYAの負債について

直近の貸借対照表では、12ヶ月以内に返済期限が到来する負債が1,731億円、12ヶ月を超えて返済期限が到来する負債が811億円となっている。 一方、現金は5,464億円、債権は1,697億円(12ヶ月以内)。 つまり、流動資産は負債総額より4,619億円多い

この短期的な流動性は、HOYA のバランスシートが決して伸びていないため、おそらく簡単に負債を返済できることを示している。 簡単に言えば、HOYA が負債より現金の方が多いということは、負債を安全に管理できることを示す良い兆候であることは間違いない。

HOYAが12ヶ月間でEBITを9.6%増加させていることは良いニュースであり、これは負債返済に関する懸念を和らげるはずである。 負債を分析する際、バランスシートが重視されるのは明らかである。 しかし、HOYAが今後健全なバランスシートを維持できるかどうかを決めるのは、何よりも将来の収益である。 そこで、将来に焦点を当てるのであれば、アナリストの利益予測を示したこの無料レポートをご覧ください。

最後に、企業が負債を返済できるのは、会計上の利益ではなく、冷徹な現金だけです。 HOYAは貸借対照表上ではネットキャッシュを持っているかもしれませんが、それでも、事業が金利・税引前利益(EBIT)をフリーキャッシュフローにどれだけうまく変換しているかを見るのは興味深いことです。 過去3年間、HOYAはEBITの83%に相当するフリー・キャッシュ・フローを記録しており、これは通常予想されるよりも強力なものである。 このことは、HOYAが負債を返済していく上で非常に有利な立場にあることを意味する。

まとめ

有利子負債を調査することは常に賢明なことではあるが、HOYAには5,147億円のネットキャッシュがあり、バランスシートも良好である。 また、フリーキャッシュフローは1,840億円で、EBITの83%を占めている。 ですから、HOYAが負債を利用することは危険ではないと考えます。 HOYAの株価は一株当たり利益に連動する傾向がありますので、ご興味のある方は一株当たり利益のグラフをご覧ください。

もちろん、もしあなたが負債を背負わずに株を買いたいタイプの投資家なら、迷わず当社の純現金成長株リストをご覧ください。