Stock Analysis

ミスミグループ本社 (東証:9962) レーダーに引っかからない

Published
TSE:9962

ミスミグループ本社(東証1部9962)の株価収益率(PER)23.7倍は、PER13倍以下の企業が半数程度、PER8倍以下もざらにある日本市場と比較すると、今は売りが強いように見えるかもしれない。 しかし、PERがかなり高いのには理由があるのかもしれず、それが妥当かどうか判断するにはさらなる調査が必要だ。

ミスミグループは最近、他の企業よりも業績の伸びが鈍いので、業績が良くなっている可能性がある。 多くの人が、元気のない業績が大幅に回復すると予想しているため、PERが暴落せずに済んでいるのかもしれない。 そうでなければ、特に理由もなく高額の株価を支払っていることになる。

ミスミグループの最新分析を見る

東証:9962 株価収益率 vs 業界 2024年8月15日
会社のアナリスト予想に関する全容が知りたいですか?ミスミグループに関する無料 レポートが 、今後の見通しを明らかにします。

ミスミグループの成長は十分か?

ミスミグループのような急なPERを見て本当に安心できるのは、同社の成長が市場を明らかに凌駕する軌道に乗っている時だけだろう。

直近1年間の業績成長率を振り返ってみると、同社は6.1%の増益を記録している。 直近の業績が堅調だったということは、過去3年間でEPSを合計29%成長させることもできたということだ。 従って、最近の利益成長は同社にとって立派なものであったと言える。

同社を担当する8人のアナリストによれば、今後3年間のEPSは年率13%上昇すると予想されている。 市場予想が年率9.5%にとどまる中、同社はより強力な業績が期待できる。

この情報により、ミスミグループが市場と比べて高いPERで取引されている理由がわかる。 どうやら株主は、より豊かな未来を見据える可能性のあるものを手放したくないようだ。

最終結論

株価収益率は株を買うかどうかの決め手にはならないが、業績期待のバロメーターとしてはかなり有効だ。

予想通り、ミスミグループのアナリスト予想を検証したところ、優れた業績見通しが高いPERに寄与していることが判明した。 現在の株主は、将来の業績が脅かされることはないと確信しているため、このPERに納得している。 このような状況では、近い将来に株価が大きく下落することは考えにくい。

また、ミスミグループに対して、考慮すべき警告サインが1つ見つかったことも注目に値する。

ミスミグループの事業の強さについて確信が持てない場合は、当社のファンダメンタルズがしっかりしている対話型銘柄リストで、あなたが見逃しているかもしれない他の企業を探してみてはいかがだろうか。