Stock Analysis

三菱重工業三菱重工業が決算を逃す - しかしアナリストはモデルを更新した

Published
TSE:7011

三菱重工業株式会社(東証:7011)の株主にとっては良い週だった。(というのも、同社は最新の中間決算を発表し、株価は2.9%上昇して2,256円となったからだ。 全体としてはあまり良い結果ではなかった。売上高は2.3億円と予想を上回ったものの、法定利益はアナリスト予想を13%下回り、1株当たり13.33円にとどまった。 この結果を受けて、アナリストは業績モデルを更新したが、会社の見通しに強い変化があったと彼らが考えているのか、それともいつも通りなのかを知るのは良いことだ。 読者の皆様には、最新の業績予想を集計し、アナリストが今回の結果を受けて三菱重工業に対する見方を変えたかどうかをご覧いただければ幸いである。

三菱重工業の最新分析をチェック

東証:7011 2024年11月7日の業績と収益の伸び

先週の決算報告を受け、三菱重工業の14名のアナリストは、2025年の売上高を過去12ヶ月とほぼ同水準の4.98t円と予想している。 一株当たり法定利益は11%増の78.31円と予想されている。 このレポートに至るまで、アナリストは2025年の売上高を49.8億円、1株当たり利益(EPS)を78.80円と予想していた。 コンセンサス・アナリストの予想に大きな変更がないことから、今回の決算で事業に対する見方が変わるようなことはなかったようだ。

目標株価は、業績予想に大きな変更がないにもかかわらず、7.0%上昇の2,186円となった。アナリストは三菱重工の業績予測可能性を反映し、プライスプレミアムを付与しているのかもしれない。 しかし、目標株価を考えるもう一つの方法は、アナリストが提示する目標株価の幅を見ることだ。 三菱重工業については、最も強気なアナリストが2,700円、最も弱気なアナリストが1,730円としている。 三菱重工に対する見方が分かれているのは確かだが、その幅は、予断を許さない状況を意味するほど広くはないと弊社は見ている。

もちろん、これらの予測を業界そのものと照らし合わせるという見方もある。 アナリストによれば、2025年末までの期間は同じような状況が続き、売上高は年率換算で3.9%の成長が予測されている。これは過去5年間の年率4.3%の成長と同じである。 対照的に、当社のデータによると、同業他社(アナリストカバレッジ)の売上高は年率4.8%の成長が見込まれている。 つまり、三菱重工業の成長が同業他社よりも鈍化することは明らかだ。

結論

最も明白な結論は、このところ三菱重工業の見通しに大きな変化はなく、アナリストの業績予想も以前の予想と同じように堅調に推移しているということである。 プラス面では、売上高予想に大きな変更はなかったが、業界全体よりも業績が悪化すると予想されている。 目標株価の引き上げは、同事業の本質的な価値が時間とともに改善するとアナリストが考えていることを示唆している。

この点を考慮すれば、三菱重工業について早急に結論を出すことはないだろう。長期的な収益力は、来年の利益よりもはるかに重要である。 三菱重工業の2027年までの予測は、こちらのプラットフォームで無料でご覧いただけます。

しかし、リスクについては常に考える必要がある。その一例として、 三菱重工業の注意すべき兆候を1つ 見つけた。